COMPUTEXとは台湾の台北で毎年6月頃に行われる国際展示会です。

基本的にはPC周辺機器の展示会ですが、関連する様々なICT機器を見つける事が出来るのです。

IMG_0720.JPGIMG_0728.JPGIMG_0727.JPGIMG_0692.JPGIMG_0700.JPG

(さらに…)

海外の展示会って無数にありますよね。

あなたはどうやってその展示会を知りましたか?
知り合いからの紹介だとか、既知の取引先からの招待だとか、主催者の広告と言うのがほとんではありませんか?

でもそれだけだと、きっと偏りが出てしまいますよね。

効率的な調べ方を知っていれば、あなたが訪れたい全ての展示会を芋蔓式に見つける事が出来るのです。
(さらに…)

各国の商工会議所が自国の小展示会を行うと言うのも、ままあります。

しかしここでは別の方法を提案したいと思います。

最近では国内の展示会でも、大きいものになれば必ず海外からの出展者も参加しています。
だから海外メーカーと出会いたければ、国内の展示会に行くだけでも十分なのです。

しかし幾つかのポイントを知らなければ意外に不快な思いばかりが募ってしまうもの・・・。

そこで、ここではその傾向と対策ポイントについて説明をします。
(さらに…)

海外の展示会を周るのも、ただ闇雲に歩き回ると徒労に終わってしまう事があります。

Exhibition Hall img_0085 img_0087
会場が広くて、ブースが何百もあり、そして混雑しているので疲れきってしまうのです・・・。

そこで、ここでは初めての人でもわかり易く、経験者もなるほどと言う7つのコツを紹介しましょう!
(さらに…)

back-to-pagetop